どんなサイト?
当サイトは情報サイトです。
ジャンルは、主にパソコン関連・周辺機器・3Dプリンタです。
仕事柄、さまざまな機器の設定を行うので、その中で得た経験をまとめていきます。
設定方法などで困っている人の手がかりになれば良いなーと思っています。
管理者は、定時帰宅を目標に仕事をしているエンジニアです。
しかし、現実はそうも上手くいかず、夜遅くなってしまうことが多いです。
もちろん帰宅が遅くなると記事の更新が出来ません。
少しでも記事の更新が多く出来る様、早く帰宅することに努めます!
読んで頂きありがとうございました!
サイトマップ
<Windows 10>
・Windows10でInternet Explorerのショートカットアイコンを作成する
<周辺機器>
・無線LAN中継機を設定してみよう!(Buffalo AirStation使用)
・AirStationのUSBポートを使用し、NASを使ってみよう!
・外からNASのデータへアクセスする方法(LinkStationのWEBアクセスを利用する)
・NASのデータが消える前にやっておくべきこと!(ログメール転送方法)
・TerastationをUPS(無停電電源装置)と連動させたい、自動でシャットダウンさせる設定
・Terastation・Linkstationに自動バックアップをする設定方法
・UPS(無停電電源装置)とTerastationの設定について
<3Dプリンタ>
<簿記>
<スマートフォン>
・無駄な通信費を節約!iPhoneアプリを自動アップデートする設定方法
<卓球>